サイクリングのお役立ち情報まとめ

サイクリングのお役立ち情報まとめ

サイクリングのお役立ち情報まとめ
Just For Fun

楽しみながら完走を目指す初心者サイクリストへ向けて、サイクリング環境やお得なサービスについてまとめています。「サイクリングパラダイス」として自転車の活用に力を入れている愛媛県ならではの取り組みも併せてご紹介します。

サイクリストのための休憩施設「サイクルオアシス」が充実

愛媛県内には、サイクリストのための休憩施設「サイクルオアシス」が400か所以上あります。
サイクルオアシスでは、サイクリングには欠かせない空気入れ、水(水道水を含めた飲料水)、トイレ、休憩設備、サイクリングに役立つ情報などを無償で提供。このマークが目印です。

サイクルオアシス

 

サイクリング中のトラブルは「サイクルレスキュー」へ

サイクリング中にトラブルがあった場合は、「サイクルレスキュー」マークの場所にご相談ください。
自転車店等までの搬送をしてくれる「出張送迎・搬送」や、パンク等の簡易修理をしてくれる事業者もあります。

サイクルレスキュー

初心者でも気軽にサイクリングが楽しめる「E-BIKE」に乗れる!

E-BIKEは、長距離や坂道でも快適なサイクリングが楽しめるスポーツ型電動アシスト付き自転車です。「しまなみ街道でのサイクリングに挑戦したいけど、体力に自信がない」と思われている方にもおすすめ。年齢に関係なく乗車可能です。

E-BIKEアクション 愛媛

ノッてる!えひめ

主に初心者層を対象に、愛媛県内のサイクリング関連イベントや、サイクリングライフに関する情報を発信しています。

ノッてる!えひめ

公式観光サイト【いよ観ネット】

愛媛の観光スポットや体験プラン、モデルコース、グルメ、イベント等、情報が満載の愛媛県公式観光サイトです。

公式観光サイト【いよ観ネット】

松山・道後温泉旅をもっと楽しく。 知っておくべき自転車のキホン

愛媛県の中心地・松山市は、3000年の歴史があるといわれる道後温泉のほか、松山城やグルメも楽しめる人気の観光地。日本を代表する小説家・夏目漱石の『坊っちゃん』の舞台としても知られています。

松山市の中心部はバスや路面電車が走っており、多くの観光客が利用しています。しかしその旅に「自転車」を取り入れれば、楽しみはさらに深まることに。

そこで松山市で生まれ育ち、いまも暮らすMTBライダー・西山靖晃選手に、松山・道後観光を自転車で楽しむべき理由、自転車に乗る際に気をつけるべきポイント、地元の人だけが知る穴場スポットなどを教えていただきました。

もっと見る

しまなみ海道の旅コツ。 現地ガイド歴10年のサイクリストが伝授

広島県尾道市から愛媛県今治市まで、瀬戸内海の6つの島々を橋でつないだサイクリングロード「しまなみ海道」。多島美の風景や、絶品グルメ、整備されたコースが好評を博し、アメリカCNNのトラベル情報サイトでも「世界7大サイクリングロード」に選出された「サイクリストの聖地」です。

しかし、実際に訪れてみるとなると、どのくらいのサイクリングレベルがあれば走破できるのか? 外せないスポットはどこなのか? など、事前に知っておきたいことがたくさんあるのではないでしょうか。

そこで、しまなみ海道のガイドとして10年以上、自転車旅のメニュー開発などにたずさわっている宇都宮一成さんに、瀬戸内海縦断コースを走破するヒントや、おすすめのお立ち寄りスポットなどを聞きました。

もっと見る

コロナ禍でサイクリングをどう楽しむ? 守るべき5つのマナーとは

新型コロナウイルスの流行により、サイクリングの楽しみ方も変化を余儀なくされているいま。愛媛県は、世界的に有名な自転車ロード「しまなみ海道」をはじめ、風光明媚なサイクリングスポットを数多く抱える県として、感染防止のためのマナーを取りまとめた「SAFETY CYCLING」の普及・啓発を2020年6月から実施しています。

安全を最重視しながら、運動不足解消やリフレッシュにもなるサイクリングを楽しむためには、いったいどのようなことに気をつければよいのでしょうか? 今回は、「SAFETY CYCLING」の取りまとめに携わった愛媛県の河上芳一さんと、サイクリングファンのための情報ウェブサイト「シクロワイアード」編集長の綾野真さんに、「SAFETY CYCLING」の内容やWithコロナ時代の自転車マナーについて教えていただきました。

もっと見る

はじめてのしまなみ海道サイクリング。 E-BIKEでレアな絶景を楽しむ

国内外、プロ、アマ問わず、サイクリストなら誰もが憧れの地である「しまなみ海道」。とはいえ、島内ルートと架橋部分には高低差もあり、体力のない方や運動不足の方にとっては、少しきついかもしれません。

そこでこの記事では、しまなみ海道の愛媛側のスタート地点「サンライズ糸山」でレンタル可能なスポーツ型電動アシスト付自転車「E-BIKE」を使って、初心者がしまなみ海道を満喫するためのコツを紹介。

教えていただくのは、しまなみ海道でも有数の観光地「大三島」を拠点にサイクリストを応援する総合施設を運営するWAKKA代表取締役の村上あらしさん。しまなみ海道にはじめてチャレンジしてみたい方、はじめてスポーツタイプの自転車に挑戦する方、必読のインタビューです。

もっと見る

Where to stay?

愛媛県の宿泊施設を検索しよう

Booking.com

Cycling Information

愛媛県はサイクリングに役立つ情報が充実!

私たちは、このサイトのCookieを使用して利用者の体験を向上させています。 閲覧を続行する場合は、当サイトでCookieの使用に承諾いただいたことになります。 詳細については、Cookieポリシーをご覧ください。

同意する