大島(今治市)
2019年にナショナルサイクルルートに指定されたしまなみ海道には、世界に誇れるサイクリングルートとして海外からも多くのサイクリストが訪れています。なかでも大島は今治側から訪れることのできる最初の島として、ビギナーや日帰りプランを検討している人におすすめです。一周約30kmの島内は、適度なアップダウンがありながらカフェや観光スポットも充実しています。
サンライズ糸山
来島海峡大橋
よしうみバラ公園
能島水軍レストラン
コナノワ
亀山小屋
START
今治のサイクリングターミナル、サンライズ糸山を出発して、しまなみ海道の1つ目の島、大島へと向かいます。出発して間も無く現れる全長4.1kmの来島海峡大橋は、しまなみ海道にかかる橋の中で最も長い橋です。自然景観に調和した雄大で美しい橋の上から眺める景色は美しく、スタート直後から旅の気分は高まります。
古くから造船の街としても栄えた今治市にはいくつかの造船所が存在しており、間近に見える巨大な船舶にも圧倒されます。
サイクリストフレンドリーな施設で準備を整えて、いざ大島へ
サンライズ糸山
来島海峡大橋のたもとにあるサイクリングの出発点。宿泊施設やレストラン、レンタサイクルから洗車スペースまで、サイクリストフレンドリーな施設が整っており、多くのサイクリストが利用している。来島海峡大橋を背景に撮影できるモニュメントも人気。
詳細を見るサンライズ糸山
住所 | 愛媛県今治市砂場町2-8−1 |
---|---|
電話番号 | 0898-41-3196 |
営業時間 | 8~20時 |
定休日 | - |
URL | https://www.sunrise-itoyama.jp/ |
入場料 | - |
来島海峡大橋
来島(くるしま)海峡大橋は瀬戸内しまなみ海道の最も四国側に位置し、大島と今治の間約4kmの来島海峡に架かる第一大橋(橋長960m)、第二大橋(橋長1515m)、第三大橋(橋長1570m)の3つの吊橋の総称。一度に3つの橋を渡ることができる珍しいスポット。
詳細を見る来島海峡大橋
住所 | - |
---|---|
電話番号 | - |
営業時間 | - |
定休日 | - |
URL | - |
入場料 | - |
大島の北西部は、バラ園、峠道などがあり、メリハリのあるサイクリングを楽しむことができる区間。よしうみバラ園の花の香りと名物「ローズヒップソフトクリーム」を堪能し、島の西海岸沿いを北上していくと勾配10%を超える田浦峠が現れます。車の往来は少ないので、ゆっくりとマイペースで走ることができ、峠を上りきると眼下には美しいオーシャンビューが広がります。
島の北東部にある宮窪漁港と能島水軍レストランでは、水揚げされたばかりの新鮮なお魚のセリ体験(毎月第一日曜日)や、潮流体験(9~15時、毎時00分発。1日7本出航。月曜休)で瀬戸内海最大の難所と呼ばれた海域の急流を体験することもできます。楽しみながらもしっかりと体を動かして、この後のランチをおいしくいただくための準備運動をしましょう。
海の幸、花の香りに癒されてリフレッシュ!
よしうみバラ公園
世界各地のバラ約400種3,500株が園内花壇に植栽され、5月中旬から12月末まで美しいバラを楽しむことができる。毎年バラの見ごろを迎える時期にはバラ祭りが開催され、大勢の来園者でにぎわっている。
詳細を見るよしうみバラ公園
住所 | 愛媛県今治市吉海町福田1290 |
---|---|
電話番号 | 0897-84-2111 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | - |
URL | https://www.city.imabari.ehime.jp/kouen/yosiumi/ |
入場料 | - |
能島水軍レストラン
宮窪漁港で水揚げされた新鮮な魚を、海鮮丼やお刺身定食など、地元漁師自慢のメニューでいただくことができる海鮮レストラン。宮窪漁港で水揚げされる多種多様な魚たちは、来島海峡と並ぶ急流と言われる宮窪瀬戸で育つため、運動量が豊富で身がしまっている。
詳細を見る能島水軍レストラン
住所 | 愛媛県今治市宮窪町宮窪1293-2 |
---|---|
電話番号 | 0897-86-3323 |
営業時間 | 11~15時 |
定休日 | 月曜日 |
URL | https://www.noshimasuigun.com/レストラン |
入場料 | - |
コナノワ
いよいよ旅は後半へ。島の南東部にかけては、ノスタルジックな漁師町を横切る道や、交通量が少なく険しいアップダウンが連続する道があり、サイクリングの本質的な楽しみを味わえるものとなっています。
ランチは友浦の「コナノワ」へ。絵本から飛び出したような空間で、ゆったりとした時間が流れ、つい長居してしまいそう。消耗する体力をおいしいごはんとスイーツで補いながらゴールを目指しましょう。
地元民にも支持されるこだわりグルメを食べてパワーチャージ!
コナノワ
海辺の素敵なロケーションにある古民家で営むベーグル店。 モノづくりにこだわった生産者さんの食材をベーグルに使用することで、その想いをお客様に伝えたいという気持ちでお店を運営している。
詳細を見るコナノワ
住所 | 愛媛県今治市宮窪町友浦3227-1 |
---|---|
電話番号 | InstagramのDMから連絡 |
営業時間 | 10時30分〜13時/13時30分〜16時 |
定休日 | 月曜・火曜・木曜・金曜・日曜日 |
URL | https://www.instagram.com/setouchi_bagel_konanowa?... |
入場料 | - |
亀山小屋
国道沿いにある山道を歩いていくと小高い丘の上に現れる亀山小屋。自然の中にひっそりと佇むようなシンプルなお店の外観とは打って変わり、提供されるメニューは、アジアのエスニック料理が中心。開放感のあるテラス席でいただく料理は格別。
詳細を見るGOAL
私たちは、このサイトのCookieを使用して利用者の体験を向上させています。 閲覧を続行する場合は、当サイトでCookieの使用に承諾いただいたことになります。 詳細については、Cookieポリシーをご覧ください。